忍者ブログ

風太郎の子守唄です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

選手が抱えやすい悩みの原因と解決法 檜山拡志の悩み別バレーボールレッスン 体験

練習では上手くいくのに、バレーボールの試合になるとミスばかりする
どんな指導をすれば、バレーボール強豪チームに育てられるのかわからない
バレーボール初心者のための指導法を知りたい

某サイトでも話題になっている
檜山拡志さんの「檜山拡志の悩み別バレーボールレッスン」。

ぶっちゃけ、どうなの?簡単にできるの?

ホームページには
ボールを上手くつなげない選手が抱えやすい悩みと、
その悩みをカンタンに解決できる練習方法を「26種類」収録!
選手が自宅でも予習、復習できるって書いてあるよね。

気になる口コミと評判

悩み別バレーボールレッスンで上手くプレーできない原因がわかれば、
あとはその解決法を実践するだけ!
今から、選手が上手くプレーできない悪いクセを改善し、
上達へ導く、最新のバレーボール指導法をお伝えいたします

ムリだろうって思ったけど、意外といけるかな?

DVDを見てそのまま実践できる内容ばかりなので、
すぐにでも自分の悪いところを修正できるから、
もう、パスやレシーブの指導に悩むことはないね




PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。